てぃーだブログ › 美の力 197% up サロン&スクール那覇新都心 › 本気で痩せたいダイエット › 食べ過ぎた脂肪&塩分をリセットする4つの方法
-------------☆本気で痩せたい!ボディエステメニューは→こちらをクリック☆------------ -------☆美肌&アンチエイジング!フェイシャルエステメニューは→こちらをクリック☆------- ---------☆最高の1日にしたい!ブライダルエステメニューは→こちらをクリック☆---------- -------------☆女子力アップ!ヘアメイクメニューは→こちらをクリック-------------

2017年09月02日

食べ過ぎた脂肪&塩分をリセットする4つの方法

皆さん こんにちは
mika Beauty Styleのみやひらです

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます(^-^)

明日から、沖縄は旧盆ですね~♪
わたしは、ご先祖様をお迎えするためのご馳走を用意しながら
ちょこちょこつまみ食い..毎年ついつい食べ過ぎちゃって..
翌日の体脂肪が恐ろしいことに( ゚ロ゚)!!

皆さんも お腹一杯食べた後に
「さっき食べたカロリーをなかったことにしたーい」っていう経験一度はありませんか?


しかし、いくら食べ過ぎを後悔しても
時間を元に戻すことはできませーーん (ノ_・、)

お盆以外でも、 職場の飲み会や女子会・デートetc..
お付き合いで カロリーオーバーになるとわかりきった食事を避けられないことって、ありますよねー。 でも、太るからと言って食べないというのも雰囲気を壊してしまいそうですし、何より楽しくありません。

では、そういったカロリーオーバーになってしまった時~
  摂りすぎてしまった脂肪や塩分はどうなるのでしょうか。。


食べた脂肪が体につくまで

油をたっぷり吸いこんだ串揚げで宴会をした時、その食べた油は、すぐさま皮下脂肪になるわけではありません。

食べたものは胃で溶かされ、小腸で分解されながら栄養として吸収されます。食べたものが体脂肪に変わるまでの時間は、成分によって異なるので一概には言えませんが、過剰になっている脂肪は12時間で体脂肪に変わると言われています。

つまり、食べた油が分解され体脂肪として溜められる前に、そのまま排出できれば「なかったことになる」ということです。

塩分の影響はすぐに来る

食事で過剰に塩分を摂った時は、体脂肪よりもわかりやすく体に変化が起きています。

塩分が体の中で過剰になっていると、それを薄めるために水分が必要になります。すると喉が渇き、たくさん水分を摂り、排出されずに体に溜まっていくと、「むくみ」という症状で現れるのです。

食べ過ぎや飲みすぎで顔や体がむくんでいるのは、この水分の排出がうまくできなくなっていることによります。

また、塩分の摂りすぎは高血圧を悪化させるリスクもあるので、やはり塩分も「リセットしたい」ですよね。




そこで、今回は~

食べた脂肪をリセットできる4つの方法をご紹介します

翌日の食事量で調整

摂ってしまった脂肪をリセットする、一番シンプルな方法は、翌日の食事をコントロールして、エネルギーとして使ってしまう、ということです。

まず、食べ過ぎやアルコールの摂りすぎなどで体がだるい時、代謝も下がっています。食べ過ぎをリセットするなら、その落ちた代謝を早く取り戻すことが重要です。

お風呂に入って温まったり、エレベーターではなく階段を選ぶetc..
無理のない程度に体を動かして、内臓を活発に働かせましょう。

また、夜の食べ過ぎは、内臓の働きが落ちている時間に食べ物が大量に入ってくるので、次の日まで消化が終っていません。朝食や昼食は野菜や果物など多めに脂質をなるべく摂らないようにして、前日食べた分のエネルギーを効率よく使いましょう。

この時、生のフルーツや野菜、発酵食品など、酵素をたくさん摂るようにすると、脂肪の燃焼を助けてくれます。


摂った塩分を排出するには

味の濃いものを食べすぎた日は、むくんでしまう前に、塩分を排出するのに必要な「カリウム」を摂りましょう。

カリウムは、体の中の塩分のバランスを摂るのに必要不可欠な成分。カリウムの助けによって、塩分は水分と一緒に体の外へと排出されます。

その他、腎臓の働きを助け、老廃物の排出を促すので、「食べ過ぎのリセット」には積極的に摂りたい成分です。

カリウムは果物や野菜に多く含まれており、中でも特に豊富なのが、柿やバナナ、アボカドです。食後のデザートの代わりに食べるのも効果的です。

水分をたっぷり摂って

塩分をたくさん摂ると、体内の塩分濃度を保つために水分を求めます。また、排出するのにも水分が必要なので、しょっぱいものをたくさん食べたと思ったら、いつもよりも多めに水分を摂るようにしましょう。

もちろん、アルコールでの水分補給はNGです。お酒もまた、余計に体から水分を奪ってしまうので、効率の良い水分補給とは言えないのです。

水か、もしくは代謝を高める効果のある白湯をたっぷりと飲むのがおすすめです。

プロの手をかりて、楽して素早くデトックス!

mika Beauty Styleのボディセルライトコースを受ければバッチリ⭐




ご予約、お問い合わせは➡こちらをクリック


◆まとめ◆
大切なのは、放置しないこと

あぁー 食べ過ぎちゃったな、と後悔した後、美容と健康のために大切なことは「諦めて放置しないこと」

何も対策をしなければ、食べ過ぎた分は体脂肪になり、摂りすぎた塩分は排出されずにいつまでもむくんだままになって、セルライトになってしまいます!(>_<)

もちろん、最初から食べ過ぎないことが一番ですが、「やっちゃった…」と後悔した時のために、対策がわかっていたら安心ですし、お食事も美味しくいただけますよね

もし、お盆で食べ過ぎちゃったら
ぜひ4つリセットの方法を実践してみてくださいね~
(^o^)/




**********************************
▶当サロンは、トゥルービューティーセラピストがトータルで美容のサポートをしています。内面からの美(根本改善・体質改善)はもちろん、外からの美容としてメイクやヘアセットのメニューも取り揃えております。
詳しくはこちら➡ヘアメイクメニュー


mika Beauty Style
那覇市天久1-6-1MYビル302号室
TEL(098)988-3960
HP http//:www.mika-bc.com/



同じカテゴリー(本気で痩せたいダイエット)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。