-------------☆本気で痩せたい!ボディエステメニューは→こちらをクリック☆------------
-------☆美肌&アンチエイジング!フェイシャルエステメニューは→こちらをクリック☆-------
---------☆最高の1日にしたい!ブライダルエステメニューは→こちらをクリック☆----------
-------------☆女子力アップ!ヘアメイクメニューは→こちらをクリック☆-------------
2017年05月12日
当てはまってる人は要注意!!むくみ改善に逆効果の3つの行動
こんにちは!
mika Beauty Styleの兼久です
ゴールデンウィークも終わり夏が近づいてきておりますが
みなさん、今年の夏こそダイエットに成功し理想の下半身を手に入れませんか?

今回は下半身ダイエットで悩みが多い【むくみ】についてのお話しです。
むくみとは
通常、心臓がポンプのような働きをすることにより、体内に流れる血液は動脈を通して水分や栄養分を細胞へ供給します。
そして細胞内で不要となった水分が、血管(静脈ん)やリンパ管に戻ってきて再び体内を循環します。
むくみは血管やリンパ管がスムーズに流れずに、戻るべき水分が溜まった状態がむくみです。
下半身のむくみは血液やリンパ液の流れが悪くなり、結果として余分な水分が皮膚の下に溜まってしまった状態なのです。
むくみがひどいとそこまで体重はないのに太って見えてしまいます。
そしてむくみを取ると体重はさほど落ちていないのにスリムボディにもなる効果写真はこちら⇩

彼女は1㎏しか痩せていないのにすごく痩せて見えます!!
むくみでこんなに変われるなんてすごいですよね
■むくみの原因
・立ち仕事、座り仕事によるむくみ
(長時間同じ姿勢でいる)
・塩分の摂り過ぎ
・アルコールの摂り過ぎ
・体の冷え(血行不良)
・ビタミン・ミネラル不足
・運動不足
・ホルモンバランスの乱れ
などがむくみの原因として挙げられます。
まずは、生活習慣を見直してみましょう。
続いて、むくみを改善するために色々試しているが効果が出ていない方は
もしかしたら、むくみを解消するためにやっていた行動が実は逆効果かもしれません!
■むくみ改善でNGな3つの行動とは?
【過激なダイエット】
早く痩せたい気持ちで食事制限をしたりしてしまいますが、その行動がむくみやすい体をつくりあげる原因となっています。
むくみの原因の水分がスムーズに循環するために必要なのは筋肉。
過剰な食事制限により、筋肉が低下してしまい代謝の低下からの冷えや血行不良を起こして結果むくみにつながってしまうのです。
【水分をあまり摂らない】
水分がむくみの原因とお伝えしましたが、水分を取らなさすぎるのはNGです。
水分の量が少ないと余計に水分を溜め込んでしまいます。
私も元々お水を飲まなかったのですがお水を飲んでいないのに凄くむくみが酷かったのです。
水分を摂るように気をつけるようになって変わったことは1日2〜3回しかお手洗いに行かなかったのが今は1日7〜8回お手洗いに行くようになりました。
水を飲まないといらない水分や老廃物が排泄できず体内に毒素が溜まっていくのでむくんでしまいます。
モデルさんも1日1.5ℓ〜2ℓお水を飲むそうですがその分しっかりトイレに行ったり汗をかいて余分な水分を排出してむくまないようにしています。
【締め付けがきつすぎる着圧ソックス】
以前、お客様でダイエットを頑張っているのに太ももだけなかなか効果が出にくい方がいました。
お話しを聞くと毎日起きてる時間も寝てる時間も着圧ソックスを着用していたそうです。
そこで、試しに1週間だけソックスを着けずに過ごして貰ったところ1週間後なかなか落ちにくかった太ももが-1.5㎝サイズダウン!!
実は、着用ソックスにより締め付けすぎて血行が不良によるむくみが起こっていたのです。
スキニーパンツも毎日や長時間はいているとむくんでしまうことも
もし、着圧ソックスしているのにむくみがなかなか取れない方はサイズが合っておらず締め付けがキツいのかもしれません。
一度、1週間だけ着けずに過ごしてみてはいかがでしょうか?
次回は体質別!効果的なダイエット方法をお伝え致します
早く自分の体質を知りたい、効果を出したい方はボディセルライトケア体験コースをご予約下さい
体験コースが気になる方はこちらをクリック
**********************************
▶当サロンは、トゥルービューティーセラピストがトータルで美容のサポートをしています。内面からの美(根本改善・体質改善)はもちろん、外からの美容としてメイクやヘアセットのメニューも取り揃えております。
詳しくはこちら➡ヘアメイクメニュー
mika Beauty Cafe
那覇市天久1-6-1MYビル302号室
TEL(098)988-3960
HP http//:www.mika-bc.com/
LINE


mika Beauty Styleの兼久です

ゴールデンウィークも終わり夏が近づいてきておりますが
みなさん、今年の夏こそダイエットに成功し理想の下半身を手に入れませんか?

今回は下半身ダイエットで悩みが多い【むくみ】についてのお話しです。
むくみとは
通常、心臓がポンプのような働きをすることにより、体内に流れる血液は動脈を通して水分や栄養分を細胞へ供給します。
そして細胞内で不要となった水分が、血管(静脈ん)やリンパ管に戻ってきて再び体内を循環します。
むくみは血管やリンパ管がスムーズに流れずに、戻るべき水分が溜まった状態がむくみです。
下半身のむくみは血液やリンパ液の流れが悪くなり、結果として余分な水分が皮膚の下に溜まってしまった状態なのです。
むくみがひどいとそこまで体重はないのに太って見えてしまいます。
そしてむくみを取ると体重はさほど落ちていないのにスリムボディにもなる効果写真はこちら⇩

彼女は1㎏しか痩せていないのにすごく痩せて見えます!!
むくみでこんなに変われるなんてすごいですよね

■むくみの原因
・立ち仕事、座り仕事によるむくみ
(長時間同じ姿勢でいる)
・塩分の摂り過ぎ
・アルコールの摂り過ぎ
・体の冷え(血行不良)
・ビタミン・ミネラル不足
・運動不足
・ホルモンバランスの乱れ
などがむくみの原因として挙げられます。
まずは、生活習慣を見直してみましょう。
続いて、むくみを改善するために色々試しているが効果が出ていない方は
もしかしたら、むくみを解消するためにやっていた行動が実は逆効果かもしれません!
■むくみ改善でNGな3つの行動とは?
【過激なダイエット】
早く痩せたい気持ちで食事制限をしたりしてしまいますが、その行動がむくみやすい体をつくりあげる原因となっています。
むくみの原因の水分がスムーズに循環するために必要なのは筋肉。
過剰な食事制限により、筋肉が低下してしまい代謝の低下からの冷えや血行不良を起こして結果むくみにつながってしまうのです。
【水分をあまり摂らない】
水分がむくみの原因とお伝えしましたが、水分を取らなさすぎるのはNGです。
水分の量が少ないと余計に水分を溜め込んでしまいます。
私も元々お水を飲まなかったのですがお水を飲んでいないのに凄くむくみが酷かったのです。
水分を摂るように気をつけるようになって変わったことは1日2〜3回しかお手洗いに行かなかったのが今は1日7〜8回お手洗いに行くようになりました。
水を飲まないといらない水分や老廃物が排泄できず体内に毒素が溜まっていくのでむくんでしまいます。
モデルさんも1日1.5ℓ〜2ℓお水を飲むそうですがその分しっかりトイレに行ったり汗をかいて余分な水分を排出してむくまないようにしています。
【締め付けがきつすぎる着圧ソックス】
以前、お客様でダイエットを頑張っているのに太ももだけなかなか効果が出にくい方がいました。
お話しを聞くと毎日起きてる時間も寝てる時間も着圧ソックスを着用していたそうです。
そこで、試しに1週間だけソックスを着けずに過ごして貰ったところ1週間後なかなか落ちにくかった太ももが-1.5㎝サイズダウン!!
実は、着用ソックスにより締め付けすぎて血行が不良によるむくみが起こっていたのです。
スキニーパンツも毎日や長時間はいているとむくんでしまうことも

もし、着圧ソックスしているのにむくみがなかなか取れない方はサイズが合っておらず締め付けがキツいのかもしれません。
一度、1週間だけ着けずに過ごしてみてはいかがでしょうか?
次回は体質別!効果的なダイエット方法をお伝え致します

早く自分の体質を知りたい、効果を出したい方はボディセルライトケア体験コースをご予約下さい

体験コースが気になる方はこちらをクリック
**********************************
▶当サロンは、トゥルービューティーセラピストがトータルで美容のサポートをしています。内面からの美(根本改善・体質改善)はもちろん、外からの美容としてメイクやヘアセットのメニューも取り揃えております。
詳しくはこちら➡ヘアメイクメニュー
mika Beauty Cafe
那覇市天久1-6-1MYビル302号室
TEL(098)988-3960
HP http//:www.mika-bc.com/
LINE


Posted by mika Beauty Style at 19:17│Comments(0)
│本気で痩せたいダイエット
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。